卵が先か鶏が先か - 理解と知識 [勉強法]


理解と知識の関係は、「卵が先か鶏が先か」的な面があります。


理解するためには予備知識が必要です。予備知識が十分でないと、理解することができません。


勉強で理解できないと、往々にして丸暗記してしまいます。しかし、そのような記憶はすぐに失われてしまいます。


よく暗記科目と呼ばれるのが歴史ですね。でも、十分に理解しようとしないまま覚えようとするので“暗記科目”になってしまうのではないでしょうか。なぜ、その時代にその事件が起きたか?など、歴史にも理解すべきことはたくさんあります。


一方で、知識を増やすためには記憶しなければならず、しっかり記憶するためには理解することが不可欠です。これは、歴史の例でも明らかです。


私自身、学生時代に歴史は暗記科目だと思って勉強していました。十分に理屈を理解していなかったので、いまや忘れてしまった事が多いのですが、数学は違います。しっかり理解したので、高校程度の数学なら今でも使えます。


このように、理解には知識が必要であり、知識を増やすには理解が必要なんですね。


タグ:勉強法
nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。